人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創業昭和5年のかんざし屋 3代目が綴る、かんざし屋としての日常のことなど


by kanzasi_yamaguchi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18

こちらは本べっ甲製の玉かんざしです。
足と耳かきの部分が本べっ甲で、玉は本漆で塗りを掛けております。
玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18_f0151488_13425840.jpg
本べっ甲はタイマイというウミガメの甲羅から作られるもので、大変に使い勝手の良い素材として知られています。
かんざしとしては髪によく馴染み、長く使うことでより味わいが出てくるものとしても喜ばれてきました。

ところが乱獲によりタイマイの数が激減してしまい、CITES(サイテス。通称ワシントン条約)により国際的な取引ができなくなってしまったのです。
現在では取引禁止になる以前に獲られた材料を使って製作されております。
天然の素材のため模様の入り具合が異なり、同じものはございません。
この玉かんざしの耳かき部分にも、綺麗な斑(ふ)が入っております。
玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18_f0151488_14234439.jpg
横から見た感じも黄色い半透明の白(しろ。本べっ甲の最上部位をこう呼ぶ)の具合がはっきりとお分かりいただけるものと思います。
玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18_f0151488_14235974.jpg
この斑は足のほうにも入っており、明瞭な箇所とほんのりとした部分の両方が楽しめます。
玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18_f0151488_14283710.jpg

玉かんざし 本べっ甲製/本漆塗り玉タイプ ♯18_f0151488_14285877.jpg

玉の材料は木材では無くプラスチック樹脂を使用しておりますが、漆のほうの職人さんのこだわりで、なるべく球に近く、変形せず重くないものということで選ばれたものです。
しかしながら本漆の上品な落ち着いた色合いは本べっ甲によく合っており、ご好評をいただいているかんざしでもあります。
こちらは一点ものです。写真の現品をご用意いたします。

大きさ:18.1センチ、足部分13.4センチ
玉の直径:20ミリ
べっ甲部分の厚み:5ミリ厚
販売価格:21,600円(税込)

こちらの商品に関するお問い合わせは、
メール cnle2285☆yahoo.co.jp
 (☆マークを@に代えてください) か、
090-1731-0930(店主ケイタイ)までお気軽にどうぞ。

かんざし屋 有限会社山口

by kanzasi_yamaguchi | 2017-09-07 13:41 | 玉かんざし